無事終了しました!!パチパチパチ!!
一日居ても飽きないです笑
こちらは小さなお客さんが即席で作ったzine!
なんと製本までされています。
子どものパワーに打ちのめされました!
「Just around the corner」
天神周辺で撮り貯めていたビルの写真で作りました。
交差点に沿って建つ、緩やかなアールを持ったビルのみに焦点を当てています。
使用したカメラはRICOH GR DIGITAL lll。
撮影技術はまだまだひよっこなので、コンセプトでカバー!(できてたらいいな笑)
手にとって頂き、買って頂き、ありがとうございました。
本当に嬉しいです。なんだろうこの気持ちは。
在庫はまだ手元にありますよー笑
因みに表紙の印刷が擦れているのは仕様なので、指で擦ってアジを出してください笑
今回の10zine参加、終始緊張していましたが、とても刺激的で楽しい体験が出来ました。
このような機会を作って頂いて、本当に感謝です。
また、様々な分野で活動されている方々と、直にお話ができて良かったです。
「プロもアマも同じ土俵で、自分の想いを表現し共有し合う、それがzineだよ」
帰り道でいただいた言葉は、僕なりの言い回しに変換されて、今も心の中を巡っています。
またひとつ、宝物が増えました。
雪の中、本当にたくさんの方々に来場していただきました。
会場には、
10zine参加メンバー36組のzineの販売
各地から集められた「求zine」計175冊の展示
お客さん参加型の「客zine」
と、様々なzineが盛りだくさん。
壁中がzineで埋め尽くされた光景は圧巻。一日居ても飽きないです笑
こちらは小さなお客さんが即席で作ったzine!
なんと製本までされています。
子どものパワーに打ちのめされました!
僕のzineはこちら。
天神周辺で撮り貯めていたビルの写真で作りました。
交差点に沿って建つ、緩やかなアールを持ったビルのみに焦点を当てています。
使用したカメラはRICOH GR DIGITAL lll。
撮影技術はまだまだひよっこなので、コンセプトでカバー!(できてたらいいな笑)
手にとって頂き、買って頂き、ありがとうございました。
本当に嬉しいです。なんだろうこの気持ちは。
在庫はまだ手元にありますよー笑
因みに表紙の印刷が擦れているのは仕様なので、指で擦ってアジを出してください笑
今回の10zine参加、終始緊張していましたが、とても刺激的で楽しい体験が出来ました。
このような機会を作って頂いて、本当に感謝です。
また、様々な分野で活動されている方々と、直にお話ができて良かったです。
「プロもアマも同じ土俵で、自分の想いを表現し共有し合う、それがzineだよ」
帰り道でいただいた言葉は、僕なりの言い回しに変換されて、今も心の中を巡っています。
またひとつ、宝物が増えました。