スネアを手に入れた。
SONORのスネアです。福岡PARCOのイシバシ楽器にて中古で購入。
「SONOR SONIC PLUS ?」という低価格帯のモデルで、97~00年頃に生産されたものらしいです。情報が少ないので詳細は定かではありませんが...。
所謂エントリーモデル的なスネアなのですが、腐ってもSONOR...なかなか太い音が出ます。
ハイピッチでもなんでも、図太いローが鳴ってくれます。しかもマイルド。
シェルはメイプル&マホガニー、14×5。キレイな緑色が薄塗りされていて、サラサラした触り心地。
ヘッドは、手元にあったパワーストローク4を試したものの、ヌケ&音量ガタ落ち...。
結局REMOのコーテッドアンバサダーで落ち着きました。
スナッピーコードの可愛らしいこと!オシャレな仕様が海外製らしいですね。
スナッピーにはカノウプスの物が使われていました。あと、打面側に同じくカノウプスの革製のボルトタイトが。このボルトタイトがいい仕事してるのではないかな。
何度かバンド練で使ってみて、多少チューニングにコツが要りそうな感じではあります。
安物のスネアですが、音、見た目とも好みで、良い買い物しました。
この子とは長い付き合いになりそうです。
かわいい名前を付けてあげなきゃねー。