卒業制作が終わりました。そして卒制展が始まります。
大学時代を含め、人生二度目の卒制。僕はグラフィックデザイン専攻でB1ポスターを二枚。イラスト専攻では縦長のパネルに絵をこしらえました。
学生時代の集大成。ちょっと反省点は多いですが、自分がやりたい事、やれる事、これからやるべき事を再確認しました。
課題はいつも期限ギリギリですが、今回は時間に少しの余裕が。
なので、ついでに卒制の作品集の表紙と、中のページを少し作らせてもらいました。
課題はいつも期限ギリギリですが、今回は時間に少しの余裕が。
なので、ついでに卒制の作品集の表紙と、中のページを少し作らせてもらいました。
消化不良な分が発散できて、今ちょっといい気持ち。
はやくクラスのみんなの作品も見たいです。
例のごとく、テーマ決めの段階でうんと悩み、間に合うのか...?って時に友達が言ってくれた一言。
「学生なんだから楽しいの作ろうよー」
卒制だし完璧なもの作らなきゃ!とばかり考えて、身動きが取れなくなっていたのですが、この一言に救われました。ちょっとくらい不真面目でも良いやん。そう開き直ってからは一直線。自分の作ったものに自信はなくても、愛情は持っていないとね。前に進むためには。
相談して良かったー。おかげで無事に卒業できそう。
そんなこんなで、福岡でデザインを学ぶ学生たちの晴れ舞台。ぜひ会場で、僕たちの作品をご覧ください。
お待ちしております。
福岡デザイン専門学校 卒業制作展 2013
はやくクラスのみんなの作品も見たいです。
例のごとく、テーマ決めの段階でうんと悩み、間に合うのか...?って時に友達が言ってくれた一言。
「学生なんだから楽しいの作ろうよー」
卒制だし完璧なもの作らなきゃ!とばかり考えて、身動きが取れなくなっていたのですが、この一言に救われました。ちょっとくらい不真面目でも良いやん。そう開き直ってからは一直線。自分の作ったものに自信はなくても、愛情は持っていないとね。前に進むためには。
相談して良かったー。おかげで無事に卒業できそう。
そんなこんなで、福岡でデザインを学ぶ学生たちの晴れ舞台。ぜひ会場で、僕たちの作品をご覧ください。
お待ちしております。
------------------------------------------------
福岡デザイン専門学校 卒業制作展 2013
【開催期間】
2013年 2月7日(木)→ 2月12日(火) /観覧無料
【第一会場】
10:00~20:00[入室は19:30まで]※最終日のみ18:00まで
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町3-1
【福岡市地下鉄】[中洲川端駅]下車⑥番出口 徒歩すぐ
【西鉄バス】[川端町博多座前バス停]下車 徒歩すぐ
[博多座・福岡アジア美術館前バス停]下車 徒歩すぐ
【有料駐車場】リバレインセンタービル地下4階(入口は昭和通り側)
【第二会場】
【福岡市地下鉄】[中洲川端駅]下車⑥番出口 徒歩すぐ
【西鉄バス】[川端町博多座前バス停]下車 徒歩すぐ
[博多座・福岡アジア美術館前バス停]下車 徒歩すぐ
【有料駐車場】リバレインセンタービル地下4階(入口は昭和通り側)
【第二会場】
※駐車場はございませんのでお車でお越しの方はお近くのコインパーキングをご利用下さい。
tel:092-716-0094 フリーダイヤル:0120-888-729
tel:092-716-0094 フリーダイヤル:0120-888-729
------------------------------------------------